就労移行支援事業所も卒業シーズン

闘病記&雑記

春は出会いと別れの季節

就労移行支援事業所も卒業シーズンです。
一生懸命就活を頑張った方が無事に競争を潜り抜け、卒業を勝ち取っていきます。

Excelが全然できなかった方が、毎日家で勉強して、難易度の高い関数をいくつも身に着けたり

企業に面接で聞かれても完璧に答えられるように、症状理解について研究を重ねていたり

皆さん、すごく努力されています。

以前、PC苦手だよ…って言ってた方が横で関数の問題をすらすら解いているのを見ると、すっごく焦ります…。
一生懸命勉強してきたんだなあって。
私も頑張らないと!

就職活動の実際

私は社会人経験がある分、なんとかなるかな、と斜に構えていたのですが、全然書類審査で落とされていて、とんでもなかったです。

もっと謙虚に学ばないと、と今頃になって気づきました。

選ばれている方は皆、努力していたり、スキルの高い方です。障害があるから、なんて甘えている人は誰もいません。大企業からの求人ばかりで、そこには数回の面接と適性検査が待っていることがほとんどです。

求職者は多面的に能力を見られてしまいます。一般的な志望理由などだけでなく、障害についての様々な質問にも答えなくてはなりません。そこで、どれだけ自分が障害理解を果たしているかも見られます。

面談は緊張します。面接官は皆優しいけれど、でも例えば「英語ができない」と一言いうと途端に相手の勢いが削がれてしまい、面接時間は短く終わり、結果もやっぱり駄目だった、なんてこともありました。自分の能力の足りなさ加減に泣きたくなります。でも、事実、英語は苦手なのだから仕方ありません。見栄を張ったところでミスマッチじゃダメですよね。

まとめ

こんな具合で、私の就活は厳しいです。でも、自分磨きは怠らないようにしないと永遠に就職できない。だって50代ですから!

本当に厳しい挑戦だと自分でも思います。でも頑張りますね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました